📊 Mac体験レベル診断
Mac初心者
初めてのMac・基本操作から学習
Windows→Mac移行
Windowsからの乗り換え・データ移行
Mac中級者
効率化・カスタマイズ活用
Mac上級者
プロ向け活用・開発環境構築
⚙️ Mac初期設定完全ガイド
基本システム設定
Macの基本動作を最適化
- Apple ID設定: iCloud・App Store・iTunes・FindMy統合
- ユーザーアカウント: 管理者権限・Touch ID/パスワード設定
- 言語・地域: 日本語入力(ライブ変換)・JST タイムゾーン
- ディスプレイ: 解像度・明度・Night Shift・True Tone
- サウンド: 入出力デバイス・音量・空間オーディオ
システム設定の検索機能(Cmd+F)を活用して効率的に設定項目を探索
iCloud・Appleサービス
Appleエコシステムの活用
App Store・Apple Music・Apple TV+・iCloud+(プライベートリレー)
セキュリティ・プライバシー
安全で安心な利用環境
- Touch ID・Face ID: 生体認証設定(M1以降推奨)
- FileVault: ディスク全体暗号化(必須)
- ファイアウォール: ネットワーク保護・ステルスモード有効
- Gatekeeper: 未署名アプリ実行制限
- 位置情報サービス: アプリ別プライバシー管理
アプリ権限は最小限に設定、定期的な見直し(月1回)が重要
Dock・Finder・デスクトップ
作業効率を上げるUI設定
- Dock設定: サイズ・位置(下/左/右)・自動非表示・最近使用アプリ表示
- Finder設定: サイドバー項目・表示形式・拡張子表示・パスバー
- デスクトップ: 壁紙・整理(スタック)・ホットコーナー機能
- メニューバー: 時計表示・バッテリー残量・通知センター
Spotlight検索(Cmd+Space)・Mission Control(F3)・Spaces(仮想デスクトップ)を活用
ネットワーク・共有
接続とファイル共有設定
- Wi-Fi設定: 自動接続・パスワード保存(キーチェーン)
- Bluetooth: デバイスペアリング・自動接続設定
- 共有設定: ファイル共有・プリンタ共有・画面共有
- AirDrop: 受信設定(連絡先のみ/全員)・プライバシー
バックアップ・Time Machine
データ保護の基本設定
- Time Machine: 外付けHDD/SSDで自動バックアップ(毎時)
- iCloudバックアップ: クラウド同期(50GB以上推奨)
- 外付けドライブ: 物理バックアップ(月1回手動)
- 重要ファイル: 複数箇所保存・暗号化推奨
3-2-1ルール:3つのコピー・2つの異なるメディア・1つは遠隔地(クラウド)保管
🔄 Windows→Mac完全移行ガイド
📁 データ移行方法
- 移行アシスタント: Mac標準ツール(推奨)・有線LAN接続
- 外付けドライブ: 手動コピー・USB 3.0/Thunderbolt推奨
- クラウド経由: OneDrive・Google Drive・Dropbox
- ネットワーク共有: SMB直接転送・大容量対応
💻 操作の違い・慣れ方
🔄 アプリ・ソフト代替
✨ macOS特有機能フル活用
🔍 Spotlight・検索機能
- Cmd+Space でSpotlight即座起動
- アプリ名・ファイル名での高速検索
- 計算・単位換算・辞書・翻訳機能内蔵
- メール・メッセージ・連絡先の検索
kind:pdf、date:today、from:名前 等のフィルタ活用で高度検索
🎯 Mission Control・Spaces
- F3キー(またはControl+↑)でMission Control表示
- 複数デスクトップでの作業領域完全分離
- アプリ別デスクトップ割り当て・ホットコーナー
- Control+←→で高速デスクトップ切替
作業用・プライベート・開発用でデスクトップを完全分離して集中力アップ
📱 Handoff・Continuity
- Safari・メール・Pages等の作業継続(Handoff)
- iPhone・iPadでの作業をMacでシームレス継続
- ユニバーサルクリップボード(コピペ同期)
- AirDrop・AirPlay・Sidecar(iPad副画面化)
同一Apple ID・Wi-Fi有効・Bluetooth有効・2ファクタ認証が必要
🗣️ Siri・音声コントロール
- 「Hey Siri」での起動・質問・コマンド実行
- ファイル検索・アプリ起動・システム設定変更
- カレンダー・リマインダー追加・タイマー設定
- 計算・天気・ニュース・翻訳・経路検索
アクセシビリティ機能での完全音声操作も可能(ハンズフリー環境)
📱 Mac必須アプリ・おすすめソフト
⚙️ システム・ユーティリティ
💼 生産性・仕事効率
🎨 クリエイティブ・デザイン
👨💻 開発・プログラミング
⚡ Mac最適化・メンテナンス
🚀 パフォーマンス向上
- ログイン項目の整理・無効化(システム設定→一般→ログイン項目)
- 不要なアプリケーション削除(AppCleanerで完全削除)
- ストレージ最適化・重複ファイル削除(CleanMyMac活用)
- RAM使用量監視・メモリ解放(アクティビティモニタ確認)
- 視覚効果の調整・透明度削減(アクセシビリティ設定)
🧹 定期メンテナンス
- macOSアップデート・セキュリティ更新(月1回確認)
- キャッシュファイル・ログ削除(~/Library/Caches)
- デスクトップ・ダウンロードフォルダ整理(週1回)
- Time Machine・バックアップ確認(毎日自動実行確認)
- ディスクユーティリティでの検証・修復(月1回)
🔋 バッテリー最適化
- バッテリー状態・サイクル数確認(システム情報→電源)
- 電力消費の多いアプリ特定(アクティビティモニタ→エネルギー)
- 画面輝度・キーボード照明調整(自動調整有効化)
- 不要なバックグラウンド処理停止(低電力モード活用)
- 省エネルギー設定の最適化(ディスプレイスリープ時間短縮)
パソコンやiPhone、スマホの設定に関する
お困りごとは何でもご相談ください。
PCホスピタルのパソコンサポート

料金表
OSアップグレードも格安で設定サポート

パソコン各種設定は初期設定だけでなくOSのアップグレードなども対応しています。
OSアップグレードをしたいけど、うまくいかない方やご自分ではやったことがなくて不安な方はパソコンの専門家にお任せ下さい。
パソコンサポートでよくある依頼

- パソコンの初期設定をしてくれる業者を探している
- インターネット接続の初期設定をしてほしい
- Wi-Fiルーターの初期設定をしてほしい
- 突然ネットに繋がらなくなったので解決してほしい
上記以外にもお困りのトラブルがあればお気軽にサポートをご依頼ください。格安・安心価格にて対応しております!
メールでの ご質問 or ご相談 は24時間受付中!!
ご質問、ご相談はこちらのフォームから24時間受付中です。
※メールでご相談される方は迷惑メール設定をご確認しておいて下さい。当サイトからメールを送信できないことがございます。
参考:PCホスピタルご利用規約